息子、私の「○○持ってきて〜」をずっとガン無視してたのに今日!急に!できるようになった。電車のおもちゃもレール遊びはしなかったのに自らするようになった。おもちゃでうまくいかないとき前まで1人でガシャガシャッとして終わりだったのに「ママ〜(やって)」と言ってきた!!!
— あいか (@7___aika) February 9, 2023
急に成長ッ…!
ここ数日のこと。
毎回 足を踏み入れた瞬間からギャン泣きし続ける美容室。今日も入るなりギャン泣き。上着を脱ぐのを拒み、バイバイと手を振りドアを叩き帰りたがり…だけどだんだん落ち着き、ついに!泣かずにおとなしく切ってもらえるようになりました。ママ感動。
— あいか (@7___aika) February 10, 2023
(ケープやタオルは巻いた瞬間剥ぎ取るのでない) pic.twitter.com/LagsgmlWP1
成長を感じる…。あお(青)しか言わなかったところ、きいい(黄)とあか(赤)も言うようになり…すごいねぇ少しずつ成長してるねぇ。ていうか物の名前より色から言うようになるって変わってるね?でんでん(電車)とちぃ(苺)も言うけど、色ほど明確に意図して発声してる感はないのよね。
バレンタイン。チロルチョコ作ったからじぃじばぁばにもあげよ〜! pic.twitter.com/yFo5ez7fTf
— あいか (@7___aika) February 14, 2023
バレンタインはDECOチョコがちょう〜どInstagramの広告で出てきたので注文してみました。
じぃじばぁばは絶対「もったいなくて食べられな〜い!」と言うので、包み紙を保存できるチロルチョコ型マグネットも一緒に頼みました。案の定「食べられな〜い!」と言っていて笑いました。
じぃじのスマホが壊れたらしく「UQスポットでiPhoneを買ってくる」と言うので、「iPhone買うならApple公式ストアで買うのが1番安いよ!機種変更は自分でできるからお店に行く必要ないよ!というかこの機会にお母さんと同じLINEMOにしたら!?」と言いました。
両親、携帯ショップに行くといらんオプション盛り盛りにされて果てはクレジットカードまで契約してきちゃうのでそれはもう全力で止めました。ポイントたくさん貯まるって…そのポイントの使い方知らないでしょーがっ!しかもクレカ自体ほぼ使ってないじゃんっ!
というわけで、私が代理で購入。配送にしたかったけど水曜(2日後)にうちに来るので、Apple銀座で受け取ることにしました。
(Apple、意外と楽天リーベイツ対象なんだよね)
今日は両親と銀座。父のスマホが壊れたらしくAppleでiPhoneを買って(うちで設定)、お昼はかに道楽。博品館でおもちゃを買ってもらって息子は大喜び。特に京浜東北線のおもちゃ、誕生日プレゼントより喜んでたかもしれない。 pic.twitter.com/hKcsJm4hcn
— あいか (@7___aika) February 15, 2023

にほんブログ村
私はiPhoneカバーつけない派でこれでコーティングしてるけど超おすすめ。落としても割れない! |
コメント
コメントを投稿